空き家の管理で困っている方へ
家は人が住み続けなければ痛みが早まります。 空き家や空き地が増えると、衛生面や防犯防災面でさまざまな問題が生じてきます。
人の住まなくなった家は、庭や建物周辺の雑草が伸び、室内は換気が悪くなり、畳や襖は湿気を含みカビが発生、床材は腐食しシロアリの発生の元にもなります。
手入れが行き届かなくなった家は目立ち、近隣の景観を悪くし、周辺地価の下落を招きます。
空き家は、不法に侵入した者が起居の場所としたり、未成年者のたまり場化を招く危険性があり、不審火による火災の心配にさらされます。
そうなりますと資産価値も落ちるだけでなく近隣へお住まいの方に迷惑をかけることになります。
そこで私たちは空き家の所有者様からご依頼を頂きまして見回りを行い、写真や報告書によって空き家の所有者様に報告をさせて頂いております。
近隣にご迷惑をお掛けしない為にも、福山市~尾道市~三原市に空き家をお持ちの方は、お気軽に当NPOの 『空き家管理』をご利用下さい。
我々は地域の安全や安心に貢献できるものと確信し、この事業を続けています。
報告書見本

料金表・目安

空き家管理については、当NPO団体の母体である(株)タカハシでも行っております。オンラインでレポートが見られる等の特長がありますので、ご参考までにご覧ください。 → タカハシ 空き家管理