みんなのソーシャルオピニオン
ニートだからできること
昼間時間のあるニートだからできることを大切にしています。 あり余る時間の中で、昔お世話になった先生が公民館でボランティアをしていることを知り、参加するようになりました。 そこでは子供たちに本当に基礎的な勉強を教えていて、現代でもこんな事情が身近にあるのだと驚きました。 何もできないと思っていた私でしたが、漢字や計算など、できる範囲の事から手伝っているうちに子供たちからも名前を覚えてもらえるようになり、また、どんどん知識を吸収していくのを見て「ああ、私も役に立つんだな」と逆に励ましをもらっています。 教えられる資格のある人は世の中にたくさんいますが、なかなか相手の子どもが都合のいい時間に手の空いている人は少ないです。いつまで続けられるかは分かりませんが、できる人ができることをする事が大切なんだなと実感している毎日です。
応援企業
能登豊和 弁護士 豊和法律事務所 口コミ 評判は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 能登豊和 弁護士 豊和法律事務所 口コミ 評判 |
住所 | 東京都千代田区神田小川町2-3 温恭堂ビル7階 |
電話番号 | 03-3525-4203 |
WEBサイト | 弁護士能登豊和のまとめ |
会社案内 | 広島で経験を積んだ後、第一東京弁護士会に登録を替えると、南千住法律事務所を開設し、令和元年には豊和法律事務所に名称変更する。 豊和法律事務所の所長を務めている能登豊和弁護士は、1973年12月5日に東京都荒川区で生まれ、同地で育ったO型の男性である。 受任事件数が多数にのぼり順調に業務を拡大し続けていて、今後もさらに業務の拡大とクオリティ強化に努めていく。 日本大学大学院法学研究科卒業後に受けた新司法試験で見事合格することができ、広島弁護士会にて弁護士登録を行う。 的確な事件処理で紛争解決を図ることができたという評判があり、依頼主が納得できるほど、事務処理のクオリティが高い。 |